当院では、10月2日(月)よりインフルエンザワクチン接種を開始致しております。

※10/29以降は日曜日午後の接種も予約可能となりました

ご予約された分のワクチン数確保のため、基本的に予約制となりますが、在庫のある限り、予約外の方の接種も可能です。受診時にお気軽にスタッフへとお声掛けください。

在庫が限定されています。ご希望の方は早めのご予約をお勧め致します。

ご予約方法、費用、注意点に関しましては下記となります。

【接種可能日時】

平日:11時〜13時半、15時半〜18時半。

土曜日:11時〜13時半、14時半〜18時半。

日曜日:14時半〜18時半

※日曜午前・祝日は、基本的にはワクチン接種はいたしておりません。

【御予約方法】

  • 予約サイトより、ピンク色のインフルエンザワクチン専用予約枠にてより御予約ください。
  • 問診票ダウンロードより、問診票を印刷、ご記入いただいたものをお持ちいただくと接種がスムーズです。もしくは当日のご来院後に紙問診票の記入をお願いいたします。

必ずWEBやLINEからご予約の上、お越しください。

お電話からのご予約は承っておりません。

お電話をいただきましても枠を増やすことはできかねますためご了承ください。

【接種費用】費用は税込です。

当院では実費による接種のみ可能で、公費助成によるワクチン接種はございません。

・大人(13歳以上) 1回分4500円

・子供(6ヶ月〜12歳) 2回分8000円(1回のみの方は4500円)

12歳までのお子様には2回摂取をお勧めいたします。1回目接種の際に2回目のご予約を承りますので、2回分をお支払いいただきます。なお2回目キャンセルの際にも返金は致しかねますのでご了承ください。また、小児科専門医は在籍していないこと、暴れてしまう場合には接種できないこともご理解ください。

【対象】

6ヶ月以上の小児、大人の方。

ただし、次のような方は当院ではインフルエンザワクチンの予防接種をお受けできかねます。

•明らかに発熱のある方(37.5℃を超える場合)

•重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな方

•過去に予防接種を受けてアナフィラキシーショックを起こしたことがある方。または、医薬品にてアナフィラキシーを起こしたことのある方。

•その他、医師の診察で予防接種を受けることが不適当であると判断された方。

繰り返しとなりますが、必ずWEBやLINEからご予約の上、お越しください。

お電話からのご予約は承っておりません。

お電話をいただきましても枠を増やすことはできかねますためご了承ください。

以下は、インフルエンザ及びワクチンについての情報になります。

【インフルエンザとは?】

インフルエンザとは、インフルエンザウイルスに感染して引き起こされる呼吸器感染症です。

潜伏期間は1~4日(平均2日)で、飛沫感染によって広がり、一般的に風邪に比べて症状が重く、乳幼児や高齢者では重症化することもあります。症状としては、高熱や頭痛、筋肉痛、関節痛、全身の倦怠感などが突然あらわれ、咳や鼻汁などの上気道炎症状が続きます。

治療は対症療法が主で、予防にはワクチンが有効です。

【インフルエンザワクチン接種が特にオススメされる方は?】

日本感染症学会によると、下記のような方は、インフルエンザに罹患した場合の合併症のリスクが高いことが知られており、特に接種がオススメです。

・6か月以上5歳未満の方

・妊娠している方

・65歳以上の方(50歳以上とするものもあり)

・慢性呼吸器疾患を持っている方(気管支喘息やCOPDなど)

・心臓・血管系疾患を持っている方(高血圧だけの方を除く)

・糖尿病・肝臓・腎臓などの疾患を持っている方

・神経筋疾患を持っている方

・免疫抑制状態の方

・長期療養施設の入所者

・(著しい)肥満の方

・アスピリンの長期投与を受けている方

・がん疾患の方

妊娠中の季節性インフルエンザワクチン接種により、母体および新生児のインフルエンザ感染を減らすことが可能です。妊娠中のワクチン接種の安全性も確立されておりますので、妊娠中もインフルエンザワクチン接種をなるべく受けるようにしましょう。

【接種後の注意点】

•接種当日は接種部位を清潔に保ち、いつも通りの生活をしましょう。ただし、激しい運動や大量の飲酒は控えましょう。

•入浴は差し支えありません。注射した部位をこするのは控えましょう。

•インフルエンザの副反応の多くは接種後24時間以内に現れます。万が一高熱や痙攣などの異常な症状が現れた場合は、速やかに医師の診察を受けてください。